電報文例(結婚式):電報文例結婚式欠席者
結婚式に招待されたのにどうしても出席できないときがあります。そんなときは欠席のお詫びもかねて結婚お祝い電報を打たれてはどうでしょうか。
気の利いた結婚式電報を贈っておくと、後で新郎新婦にお会いしたときもきっと電報のお礼を言われるでしょう。また、結婚式であなたの電報を聞いた出席者が名前を聞いただけで覚えてもられるかもしれません。ここでは結婚式のお祝い電報に使える印象深い文例を紹介します。
★はじめは新郎新婦の友人や同僚が結婚式に出席できないときに使える電報文例を紹介します。結婚式で使われる表現が多いですが、参加できない無念さを表すことでより気分を盛り上げています。
★次は新郎新婦の親族で結婚式に参加できない人が贈る結婚式電報文例を集めました。親しみのある電報文で文章の中からいとおしさが伝わってきます。
★最後は新郎または新婦と仕事上のおつき合いのある方が贈るお祝い電報文例です。せっかく招待されたのに出席できないことも説明しましょう。
結婚式電報文例(友人欠席者)

- 一般・素晴らしい未来(73文字)
- ご結婚おめでとうございます。ご招待いただきましたのに、出席できずに申し訳ございません。お二人の未来が素晴らしいものでありますようお祈りいたします。
- 一般・祝福(68文字)
- ご結婚おめでとうございます。晴れ姿を見たかったのですが、残念ながら出席できません。あふれるほどの祝福の気持ちを、電報に込めておくります。
- 花嫁友人・お祝い(48文字)
- ご結婚おめでとうございます。すてきな花嫁ぶりを拝見できずに残念です。心よりお祝いを申しあげます。
結婚式電報文例(親族欠席者)

- 親近・楽しみ(52文字)
- 突然、ご結婚と聞いて驚きました。おめでとうございます。今度、ぜひ●●様をご紹介ください。楽しみにしています。
- ひらがな・子供(101文字)
- おにいさん、おねえさん、けっこんおめでとうございます。わたしたちは、まだちいさいから、けっこんしきには、でられませんが、きっときれいなはなよめさんだとおもいます。あかちゃんがうまれたら、みせてください。
- 親近・きれいな花嫁(63文字)
- ご結婚おめでとうございます。きっときれいな花嫁さんだろうな。どんなお婿さんなのかな。いつまでもステキなお姉さんでいてください。
- 親近・野菜と空気(60文字)
- ご結婚おめでとうございます。こちらには新鮮な野菜と、おいしい空気があります。ぜひ一度、お二人でおいでください。お幸せに。
- 親近・新婚家庭(46文字)
- ご結婚おめでとう。新婦の花嫁姿が見られずに、残念です。いずれ新婚家庭を見せてもらいに行くヨ。
- 親近・旅立ち(71文字)
- お二人のご結婚、心を込めておめでとう。新しい幸せに向かっての旅立ち、とてもうれしく思います。お二人の幸せなお姿を見せてください。待っています。
結婚式電報文例(仕事欠席者)

- 一般・末永くお幸せに(92文字)
- ご結婚おめでとうございます。月並みですが、末ながくお幸せに。仕事の都合で出席できず、申し訳ありません。いずれ、ゆっくりとお目にかかりましょう。乾杯は、そのときまでお預けにしておきます。
- フォーマル・美しい花嫁(61文字)
- ご結婚おめでとうございます。ご招待いただいたのに出席できずに残念です。美しい花嫁さんを連れて、ぜひ一度遊びに来てください。
NTTの電報料金は定型文を使っても文字数に従った料金計算が行われます。25文字以上は5文字単位で料金が加算されます。ここで紹介している結婚式定型文を工夫してよりオリジナリティあふれる電報文を贈られてはいかがでしょう。
祝電と一緒にお花を贈ると喜ばれます
結婚式にぬいぐるみカードを送るなら
ぬいぐるみカード・ブライダルフェア(楽天市場)で、よりスペシャルなギフトを選べます!!
結婚式に使えるお祝い電報文例はここで紹介した欠席者用文例以外に次の文例があります。
・電報文例友人結婚式
・電報文例結婚式・会社関係
・電報英語文例結婚式
