電報種類:お祝い電報 動画紹介
電報の楽しみに台紙のバリエーションが豊富なことがあります。
結婚祝い電報や誕生日電報、入学祝い電報にはキャラクター電報を贈ると喜ばれますね。NTT西日本、NTT東日本では、それぞれ独自の電報台紙と共通の電報台紙を用意しています。
キャラクター電報もNTT西日本限定のタイプやNTT東日本限定のモデルがあります。
キャラクター電報を選ぶには実際に商品を見るのが一番良いのですが、電話局まで行くのも大変なので、動画で確認してはどうでしょう。よく使われるキャラクター電報ならTVCMで紹介されています。次の画像を参考にしてください。
2007年お祝い電報用台紙紹介
NTT西日本の2007年版TVCMです。ここでは人気のお祝い電報用台紙がたくさん登場します。
まずは定番「くまのプーさん電報」のキャラクター電報台紙を見せてくれます。
続いて人気の「ミッキーとミニーのディズニーキャラクター」電報台紙も登場します。NTT西日本では、ディスニースペシャルパックとして「ミッキーマウス」「ミニーマウス」「ドナルドダック」「デイジーダック」などを組み合わせた格安プランが用意されています。
2006年入学祝いキャラクター電報CM紹介
NTT東日本の2006年版TVCMです。2006年にはじめて「ミッキーマウス」「ミニーマウス」のキャラクター電報が登場したのでしょう新登場として紹介されています。
NTT東日本にも、キャラクター電報として「ミッキーマウス」「ミニーマウス」「ドナルドダック」「デイジーダック」などが用意されています。ただ、NTT西日本のようなディスニースペシャルパックはありません。
ドラえもん電報 動画紹介
全国で使えるドラえもんのボイス電報です。
電報に使える台紙はキャラクター(ぬいぐるみ)電報以外に、フラワー電報、うるし電報、クリスタル電報、おし花電報、刺繍電報、メロディ電報、カジュアル電報、フォーマル電報、シンプル電報などが用意されています。
詳しくは「お祝い電報の種類」を参照してください。
